NEWSお知らせ

ブログ

高血圧を防ぐなら天然塩でしょう!

健康診断で、血圧高めなら医師から塩分控えるように言われますが、一言で「塩分」と言われても、台所にある「塩」が、どのような塩なのかで、全く成分が違ってきます。精製塩の場合は、Naを科学的に合成しているので、必然的に血圧が上がりやすくなります。
ブログ

冷え性の人が冬に避けたい食材

食材は「四気」と言う、「寒」「涼」「温」「熱」という4つの性質に分けられます。読んで字のごとく、冷え対策には「寒」「涼」の食材は出来るだけ避けて、「温」「熱」の食材を積極的に摂取すると良い様です。「エビ」は「温」で「カニ」は「寒」です。
ブログ

二条城

当時、京都の中心地であった二条通を遮ってまでこの地に建立したのは、信長や秀吉等有力者の邸宅が二条通にあったからという説があり、戦国時代の緊張状態に終止符を打つことに貢献した建物であるようにも思えます。
ブログ

神泉苑 心鏡の池

「池の面に映える自らの顔をうかがうと、心の奥の喜怒哀楽が映し出される」と書かれていました。何でもやってみないと気が済まない私は、池をのぞき込んでうかがってみましたが、私が映っていただけでした。まだまだ修行が足りないようです。
ブログ

神泉苑の鐘楼

鳥居があるので神社だと思っている人が多いと思いますが、何を隠そう、真言宗東寺派の寺院で、善女龍王様が祀られているのは、平安時代に雨乞い競争をした時に勧請された神様が祀られているのです。そして、初めて遊歩道を進むと、何と鐘楼があるではないですか?
ルーシーダットン

ルーシーダットン 6

「痺れ、麻痺」と言われれば大ごとの様に思われがちですが、世の中の大半の方がスマホを持つようになってからは、姿勢の悪さから手足の痺れの訴えは多くなってきています。首の付け根の筋肉が緊張すると腕神経を圧迫するため、手がしびれることがあります。
ブログ

京都の紅葉

中京中学校の東側の通りが「美福通り」ですが、かつてはこの北隣りの朱雀高校が、「府立二女」で、そのまた北隣りの二条中学校が「二条工女」で女学校が並んでいたため、通称「女学校前通り」といわれていたそうです。向かいには二条城でとても風情があります。
ブログ

レモングラスの挿し木

とっても丈夫な植物ですが、寒さには弱いので、上着が必要になるころには一旦収穫します。そして来年用の苗として室内で春を待つのですが、かなり丈夫で、根が無いところまで刈り込んでも、水に差しておいたら根と新芽が出てきます。
ブログ

蚕ノ社の紅葉

私の大好きな神社の「蚕ノ社」。正式名称は、「木島坐天照御魂神社」(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)で、三柱鳥居が有名です。奈良時代の豪族の秦氏が創建したと言われていますが、もともとこの地の土着の信仰があった所を整備したようです。
未分類

歯のクリーニング

3か月に1回、歯科衛生士さんによる歯のクリーニングに通っています。そもそも私は、高校を卒業するころまでは1本も虫歯が無かったので、逆に自分は虫歯にならないと高をくくっていて、一応朝晩の歯磨きはしていたものの、かなりいい加減な磨き方でした。