ルーシーダットン講座|京都・四条烏丸のタイ古式マッサージサロン風

ルーシーダットンとはAbout Rusie Dutton
ルーシーダットンのルーシーはタイ語で仙人、ダットンは体操という意味です。彼らが座禅、瞑想によって、凝ったセン(エネルギーライン)を解したり、伸ばしたりするために行っていたのがその起源です。
タイ古式マッサージの創始者である、シバゴ師よって創始されたと言われています。
ルーシーダットンは、本来127ポーズあったとされていますが、それには、2人で行うポーズも含まれていました。ラーマ3世の時代になって80ポーズになり、さらに現代では、24ポーズで教えているところもあります。当校では、80ポーズの中から選んでいます。

ルーシーダットンの効果
ルーシーダットンは、昔から伝わる呼吸の訓練法と座禅が組み合わさった体操法ですので、身体の運動と共に精神にも良い影響があります。身体を活気づかせ、健康にし、また、病気の初期症状にも効果があります。ルーシーダットンの効果として以下のものがあげられます。
-
ストレッチ効果
筋肉や身体の関節をやわらかくするストレッチ効果が期待できます。
-
血行促進効果
血行を良くする、気(風)の流れをスムーズにすることで停滞していた血流が改善し、代謝アップやむくみの改善に効果が期待できます。
-
免疫効果
免疫力が高まり、病気にかかりにくくなる効果が期待できます。
-
ストレス解消・リラックス効果
心が落ち着き、ストレスが解消される座禅の効果が期待できます。
-
マッサージの効果
身体を圧したり揉んだりするマッサージの効果が期待できます。
ルーシーダットン講座のご案内
- 時間
- 1時間(※ご希望により、最後の10分間瞑想します)
- 料金
-
- 1名様でお申し込み 1,650円
(同一月3回目以降1,540円) - 2名様以上でお申し込み 1名様1,540円
(同一月3回目以降1,320円)
※キャンセルの場合はあらかじめご連絡ください。
※当日キャンセルの場合は、後日全額徴収させていただいております。
※料金は全て税込価格です。
- 1名様でお申し込み 1,650円
- その他
-
ヨガマット、Tシャツ、パンツのレンタルサービスがございます。
・ヨガマット/1回 110円・Tシャツ、パンツ/1回 110円・汗拭き用タオル/1回 110円
※水分補給用の飲み物は、各自でご準備ください。