お知らせ お客様から頂いたレビュー ご来店いただいたお客様からレビュー投稿してくださった内容をコピペ致しました。投稿してくださった方々、お忙しい中ありがとうございました。 2024.03.04 お知らせ
ブログ 今年も梅仕事の始まり 先日、とある道の駅で青梅がお安く売られていたので2㎏買って帰りました。毎年梅で色々と作るのですが、今年は去年作った梅干しがもうあとわずかになってしまったので、今年の先頭バッターは「梅干し」を作ることにしました。 2025.06.10 ブログ
ブログ 葉加瀬太郎音楽祭2025 昨日、上賀茂神社で開催された葉加瀬太郎音楽祭に行ってきました。葉加瀬太郎以外にも2名と1ユニットの参加があり、葉加瀬さんとのコラボもありで楽しませていただきました。 2025.06.09 ブログ
ブログ パブロフの犬的池の鯉 善女龍王社と本堂を繋ぐ朱塗りの法成橋があり、橋のたもとに鯉の餌が売られていて、観光客が橋の上からひっきりなしに餌を与えているため、橋の上から池を覗くと数十匹の鯉たちは身体をこすり合いながら口をパクパク開けて餌を待ちます。 2025.05.31 ブログ
ルーシーダットン 足首を柔軟に 今日のルーシーダットン講座では、足首を柔軟にする体操も含めて足にまつわるポーズを練習しました。足首の靭帯を優しくマッサージして、足首をゆっくり丁寧に回すことで、足首が柔軟になり、冷えた足がポカポカしてきます。 2025.05.29 ルーシーダットン
ブログ 入山とうふ店 京都最古のとうふ店と言われている「入山とうふ店」へ行ってきました。今まで何度か行ったことはあるのですが、久しぶりに行くと、外国人のお姉さんがとうふを材料にしてワッフルを作っていて、「トッフル」と言うらしいのです。 2025.05.28 ブログ
ブログ 紫陽花の季節 昨日は休む間もなく雨がよく降りました。夜中にはザーザー音を立てているのに時折目が覚めては寝ていたような気がします。朝目覚めた時にはついさっきまで降っていたような空気感で、今日は良い天気になるような予感さえありました。 2025.05.25 ブログ
ブログ ドクダミの花 ドクダミの花が咲き始めました。梅雨に花が咲くイメージがあるので、そろそろ梅雨が近づいて来たようです。ドクダミの栄養価が多く摂取できるのは開花の頃なので、お天気の良い日に採取しようと思います。 2025.05.23 ブログ