NEWSお知らせ

壷阪寺

ブログ

奈良県南部、高取町の険しい山を車で登った所にある「壷阪寺」。

車でもエンジンがうなるような坂を登るのに、

ここを自分の足でもくもくと登った昔の人に頭が下がる思いです。

真言宗のお寺で、御本尊は十一面千手観世音菩薩です。

眼病に霊験あらたかな観音様で、定期的に護摩供養がされています。

清少納言作の「枕草子」の中に、

「寺は壺阪、笠置、法輪・・・」と、

筆頭に挙げられているほど、当時から信仰されていたようです。

明治の初め、盲目の夫沢市とその妻お里の夫婦の物語の人形浄瑠璃

「壺阪霊験記」が初演され、歌舞伎、講談、浪曲となって、

壷阪寺の名が大きく世に広まったようです。

壷阪寺は、社会福祉活動にも貢献されており、

寺内を回っていると、その様子がよくわかります。

それにしても、目の観音様と言われるだけあって、

御本尊を見た瞬間、お目目パッチリで、

強烈に眼力の強さに引き込まれて、

暫くその場から動けなかったのがとても印象的でした。

お陰様で、最近視力が良くなって有難いと思ってますよ~。

見晴らしも良くて素敵な所だったので、

結構長時間滞在させていただいた印象深いお寺でした。




タイ古式マッサージサロン風(ろむ)