NEWSお知らせ

熨斗目(のしめ)

ブログ

来月の初めに、孫のお宮参りを控え、

娘のお宮参りの時に羽織った熨斗目が無事であるか、

ドキドキしながら和ダンスの中から取り出してみました。

長襦袢に黄色い斑点があったものの、

しっかり防虫剤を入れていたので、

さすがに虫食いもシミも無く、

数日虫干しをすることにしました。

私の実家は西陣の外れで、

小中学校の同級生の家は、

機織りをしていたり、染色業だったり、

手描き友禅の仕事をしているご家庭もありましたが、

最近は普通の住宅が増え、

機織りの音も殆ど聞こえなくなりました。

今では安価な着物は、

東南アジアで作っていたりすることもあるそうです。

無くしてはいけない伝統産業なんですがね。

と言いながら、最近は殆んど着ることが無くなってしまいました。

江戸時代には武士は着物着て腰に刀射しているのが当たり前だったのが、

今はそんな恰好で歩いてたら銃刀法違反で逮捕されますから、

こうやって少しずつ少しっずつ時代が変遷していったんですね。




タイ古式マッサージサロン風(ろむ)