NEWSお知らせ

2023-07

ブログ

蘇我入鹿首塚

大化の改新で中大兄皇子と中臣鎌足が、天皇を狙っていると謀反の疑い(乙巳の変)で、蘇我入鹿の首を落としたと日本史の授業で習いましたが、授業ではそこまでで、その後も鎌足は蘇我氏の亡霊に悩まされ、最終的に、この地に供養塔が建てられたそうです。
ブログ

飛鳥寺

596年に創建された日本最初の寺であり、寺名を法興寺、元興寺、飛鳥寺、安居院(現在)とも呼びました。創建当時は壮大な寺院で、本尊の飛鳥大仏は日本最古の仏像です。お寺の方が、細かく説明して下さり、とても勉強になりました。
ブログ

弥勒の窟

岡寺の奥の院までは、本堂から約5分。5分なら行こうと、石段を上がりました。その一番奥には、神秘的な石窟があり、その中に、弥勒菩薩座像が祀られています。人工的に掘られた石窟のようで、身長170cm以上あると、少しかがまないと歩けない高さです。
ブログ

岡寺

仁王門をくぐると花の寺と言われるのが納得の景色で、終盤を迎えた紫陽花やようやく咲き始めたハスの花が出迎えてくれました。日本最初の厄除け霊場で、御本尊は如意輪観音で、日本最大最古の塑像観音像です。
ブログ

ちゅらい

こんなディープなお店は紹介されないと行けないので、ブログに紹介するのも遠慮するのですが、オーナーの許可を頂いたのでご紹介します。そのオーナーとは、二条中学校のソフトボール部時代の1年先輩で、後輩の私からすると、ちょっと男前な先輩でした。
ブログ

ハイクオリティーな洋菓子は癖になる

タイ古式マッサージサロン風(ろむ)の節目に、お客様に召し上がっていただいているのが、新田パティシエ作の洋菓子なのですが、彼女のポリシーは、「材料にこだわってより美味しく」(私感です)で作られるので、量産も出来ないし、恐らく儲かりません。
ブログ

日陰は少しは涼しいのだろう

梅雨の晴れ間で、標高の高い所でも、湿度が高いのでうだるような暑さです。我々人間は、暑ければエアコンが効いた部屋に入れば涼しくなりますが、動物たちは自分の意思で部屋には入れないので、自力で涼しい所を探さなければなりません。
ブログ

心の眼の大きさ

”今日のあなたの「心」の「眼」の大きさは?”とありました。『心の目を開くことにより、相手の心を感じ、相手の立場になって物事を考えることができます。一緒に苦しんだり一緒に喜んだりすることができます。心の目を広く大きく開いてお帰りください。』
ブログ

仏教はシルクロードを通って伝わった感満載

仏教はインド発祥の宗教と認識していますが、長い年数をかけて、シルクロードを通って大和に伝わりました。発祥の地であるインドや、日本の多くの僧が学んだ中国では、一部地域を除いて衰退してしまいましたが、日本では、今でも盛んに信仰が続いています。
ブログ

壷阪寺

真言宗のお寺で、御本尊は十一面千手観世音菩薩です。眼病に霊験あらたかな観音様で、定期的に護摩供養がされています。清少納言作の「枕草子」の中に、「寺は壺阪、笠置、法輪・・・」と、筆頭に挙げられているほど、当時から信仰されていたようです。