NEWSお知らせ

2022-06

コラム

考察:浮き指

ご自分の立ち姿を考察されたことがあるでしょうか?当店では、玄関でご挨拶する瞬間から施術が始まっています。立ち姿、バランス、顔色や表情、声のトーン等、細かく観察させていただいております。足湯に入りながらのカウンセリング。その時点で、玄関の様子と合致することもしばしばです。
ブログ

八剣大明神前のアジサイ

神泉苑の中の東端に鎮座する「八剣大明神」。その鳥居周りに綺麗に咲き誇る数種類のアジサイたち。今年も梅雨入りを迎え、満開となりました。外国人とSNS発信者が大好きな鳥居の朱色と、アジサイの青紫のコラボで、旅行客の撮影スポットとなるのでしょう。
ブログ

雨乞い対決

京都の神泉苑には、平安時代に東寺の空海と西寺の守敏が雨乞い対決をしたという歴史があります。守敏は、都に少しだけ雨を降らせましたが、地面に潤いを与えるほどの雨は降りませんでした。続いて、空海は、3日間にわたって国中雨を降らせました。
ブログ

考察:ストレートネック

ストレートネックとは、重い頭を支えている首は、普通カーブを描いて首の負担を分散させているのですが、うつむくことが標準になると、カーブを描く必要が無くなるため、真っすぐになります。そして、ストレートネックの人は、首だけ施術しても、すぐに元に戻ってしまいます。
ブログ

ブロッコリーのきんぴら

テレビ番組で、「ブロッコリーの軸の部分は、蕾より糖度が高くて美味しいので食べましょう。」と言われていました。作り方は、ゴボウのきんぴらと同じで、ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、みりん、だし汁で炒め煮して、仕上げに七味と白ごまを振りかけて出来上がり。
ブログ

梅シロップ

毎年夏バテ防止に、梅シロップを作っています。5年前までは、祖母も母も作っていた梅酒だったのですが、健康重視で酒類は料理用のみとなりました。お陰で医者いらずの毎日です。今年の夏も、梅シロップで熱中症と夏バテ予防で酷暑を乗り切ります。
ブログ

桑ジャム

桑の実は、スーパーマーケットでは見たことが無いので、知らない人が多いと思いますが、一見、ラズベリーのような実で、味も私の大好きなベリー系の味です。桑の木は、山歩きをしていると時々見ますが、最近はあまり見かけなくなりました。
ブログ

山椒の収穫

暖かくなると、次々と農作物の収穫時期がやってきます。今は、山椒の実が鈴なりで、一粒ずつ軸を爪で取って、ある程度の量になったら塩ゆでして灰汁を抜きます。そして、一度に料理出来ないので、一旦、チャック付きポリ袋に入れて冷凍保存します。
ブログ

テーブルヤシとゴムの木

タイ古式マッサージサロン風(ろむ)の室内の観葉植物は、その時々でローテーションしていて、現在はテーブルヤシとゴムの木を置いています。この一対は思い入れがあり、私が10歳の頃、北野天満宮の植木市で買った二鉢と同じ組み合わせの鉢です。
ブログ

大ラッキー日

今日は、一粒万倍日と天赦日が重なる大ラッキー日で、こんな良い日はまだ年の中盤というのに、今年最後だそうです。一粒万倍日は一粒が万倍になる日で、天赦日は天が許してくれる日なので、ある意味何でもありなのでしょうか?そして、きっといつか、一粒が万倍になりますように!