NEWSお知らせ

2024-04

ブログ

旭堂南風さんの講談

講談と言えばテレビで神田伯山さんがお馴染みですが、旭堂南風さんは大津在住でローカルのラジオ番組で活躍されている方です。仁王門前の広場で講談をされていたので座って聞くことにしました。今回の内容は大河ドラマで話題の紫式部のストーリーでした。
ブログ

ZOOランチ

大津方面に行った時の定番ランチが、近江神宮からすぐ近くのZOOさんです。住宅街の中なので、初めて行くには迷いますが、住所を入力すればナビが教えてくれます。車で行っても3~4台駐車できて、満車の時には近江神宮に停めれば良いので車でも安心です。
ブログ

一隅を照らす

毘沙門堂の宸殿の衝立に書かれていた「一隅を照らす」の書。私が好きな伝教大師の言葉で、「片隅の誰も注目しないような物事に、きちんと取り組む人こそ尊いのである」という意味です。
ブログ

毘沙門堂の桜

偶然近くを通りかかったので桜が奇麗かなと思って毘沙門堂て立ち寄ってみました。一週間早ければ感動ものだったようで、かなり花びらが散っていました。それでもさすがに桜の名所だけあって豪華な枝ぶりです。友人といっぱい写真を撮りました。
ブログ

国宝「青不動」

青蓮院門跡青龍殿には、青不動が祀られています。正式には「青不動明王二童子像」で、身体の色が青黒なので「青不動」と呼ばれ、教科書にも掲載されているそうですが私の記憶にはありません。我が国の仏教絵画史の最高傑作のひとつで国宝に指定されています。
ブログ

青蓮院門跡の枯山水の庭

将軍塚のある青蓮院門跡の庭の一部に枯山水の庭があります。桜や青モミジに見とれて上を向いて歩いていると、突然枯山水の庭が現れます。それもきれいにまとまった、かなりセンスの良さを感じる石の配置です。生意気ですが(~_~;)
ブログ

将軍塚

五条通りから山科方面へ向かったので、「将軍塚」の看板が目に入り、「将軍塚に行ったことある?」と尋ねると、「行ったことない。行きたい!」と返事が返ってきたので突如左折して将軍塚に向かいました。
ブログ

立ったまま靴下を着脱

今日のプチ講座は、「日常の靴下の着脱を立って行いましょう」と、日常のちょっとした行動の中に筋トレを取り入れると、わざわざ構えてトレーニングに時間を割く必要が無いと言うことについて解説しました。朝、着替える時に靴下を立って履いていますか?
ブログ

桜の絨毯

昨日からの強風と雨で、満開の桜の花が散ってしまったと思いきや、神泉苑の池に広がった桜の花の絨毯と、満開の桜のコラボレーション。早く咲いた花びらは散ってしまったのですが、遅咲きの桜が何とか耐えてくれたので、競演が実現したようです。
ブログ

一歩踏み出す

昭和の時代は良い大学に入って良い会社に就職すれば老後も安泰といわれていたため、進学塾がどんどん増えていった時代でした。そうやって一流企業で60歳まで企業戦士として働いて来たのに、退職後、年金だけでは今までの生活は到底維持出来なくなりました。