タイ古式マッサージ等の施術を受けている時、
腰を捻った時等にポキッと音がすることがあります。
お客様から「これは何の音?」と聞かれることがあります。
一般的には、
関節が引っ張られて関節包が広がり、関節液に溶け込んでいる空気が
一瞬で気泡となって破裂する時の音と言われています。
ただ、捻った時に鳴る音が全てこの理由だけでは無いと考えています。
関節がわずかにずれていて、正しい位置に戻る時にも「ポキッ」と音がします。
また、筋膜と筋膜が癒着していたのが剥がれる(リリース)時にも、
「ポキッ」とか「バキッ」と音がします。
いずれにせよ、何らかの良い変化であることが多いので、
前向きに考えていただければ良いのではないかと思います。
逆に凝り固まっていて、
どの関節も硬すぎて、
こちらは汗だくになっている割に身体の変化が少な目な方もあり、
そんな時には、関節の音も少ないような気がします。
それでも楽になったと言ってお帰り頂くことが多く、
通って頂くともっと楽になりますよ~と心の中で叫んでいます(笑)。
タイ古式マッサージサロン風(ろむ)