孫のお宮参りに着用するために、
我が子の時に着たベビードレスと熨斗目を和ダンスから見つけ出すと、
さすがに熨斗目はシルクなので全く問題が無かったのですが、
ポリエステル製の真っ白な長襦袢とベビードレスは、
あちこちに黄色いしみのような斑点が付いていて、
とてもじゃないけど、生まれたてのかわいい孫には着せられないので、
至急に購入することにしました。
ただ、これらは私の両親が生前お祝いに買ってくれたものなので、
どうしても捨てられなくて、時間がある時に漂白してみようと思っています。
そして、ごそごそしたついでにアルバムを開くと、
我が子たちの七五三の時の写真を見つけました。
この時には父はすでに他界していましたが、
恐らく母の最期の大きな買い物だったのではないかと思います。
一張羅着せてもらって嬉しそうな息子が印象的ですが、
あっという間に父親になったのを見て、
時の流れが早いのを感じます。
子育て真っ最中のパパママに申し上げます。
今、気が狂いそうな忙しさを感じているなら、
それは人生のほんの10数年間のことです。
いずれ抱っこもさせてもらえなくなるので、
今の間に愛情たっぷり注いであげてくださいね。
私の反省も込めて(笑)。
タイ古式マッサージサロン風(ろむ)
懐かしい七五三の写真
