NEWSお知らせ

ブログ

藤の実

お墓参りのバケツに水を汲んでいたら、すぐ上に大きな豆がぶら下がっているではありませんか。比較的お墓参りに行く方なのですが、こんな光景は初めてでした。すかさずスマホで写真を撮ってGooglelensで確認すると、「藤」と出てきました。
ブログ

アバイブーベ病院のマンゴスチン石鹸

アバイブーベ病院の石鹸の中でも、その代表格の「マンゴスチン石鹸」。日本でもネットで購入できますが、タイで買うと半額以下で購入できます。しかも、コンビニやスーパーマーケットでも買えるので、買い忘れてもホテルの近くのお店で買えるので便利です。
ブログ

タマリンド石鹸

タマリンドをタイ語で「マカーム」。実はおやつとしても食べるので、スーパーマーケットでも売られています。タマリンドの葉の外用としての効能は、肌の清浄化なので、タマリンド石鹸は今のところ私のベストな石鹸のようです。
ブログ

ウコンの石鹸

ハーブボールマッサージの中にはいくつかのハーブが入れられていますが、ウコンが入っていることが多くあります。秋ウコンはカレーの材料として知られていますが、ターメリックの方が聞きなれているかも知れません。タイ語ではカミンチャンと言います。
ブログ

ヒマワリの種

ヒマワリの種を買った理由は、メジャーリーガーがベンチでヒマワリの種をプップッと口から飛ばしている光景をよく見るので、そんな気分を味わえないかと思って買ってみたのですが、これは蜂蜜でコーティングされていて甘くて香ばしいヒマワリの種でした。
ブログ

タイのバナナチップス

バナナは多くのカリウムが摂取できるのと、スピーディーに栄養補給が出来るフルーツとしてホノルルマラソンでもおなじみなのですが、熱中症予防としても私の毎朝食ルーティーンの一つとしてもうかれこれ20年以上続けて食べています。
ブログ

帰国の途

タイの街は小さな変化が見受けられたものの、相変わらずのタイの人達に癒された5日間でした。ここへは頻繁に来ないといけない誘惑がいっぱいあって、第2の故郷のような存在となってしまったようです。別れを惜しみながら夜のバンコク市街とお別れしました。
ブログ

カーオニャオ

うるち米を炊いたものをタイ語で「カーオ」と言います。もち米を蒸したものをタイ語で「カーオニャオ」と言います。外国人観光客が多いエリアのレストランでは、写真入りのメニューが渡され、内容や料理名には英語で表記されているお店がたくさんあります。
ブログ

NaRaYa

タイ土産で定番のNaRaYa。可愛いいバッグや小物のお店なのですが、布製なのでとてもお安いのです。たくさんの種類があって、いつもグルグルお店の中を見て回るのですが、結局決められずに何も買わずに退店しています。
ブログ

Foot Master

恐らくバンコクで一番価格が高いお店だと思います。メニューは時間とセラピストの選択です。勿論お高くはなりますが「シニアセラピスト」で1時間のコースをお願いしました。かなり痛いのですが、ゆっくり圧が入って痛気持ち良い感覚が癖になりそうです。