NEWSお知らせ

足首を柔軟に

ルーシーダットン
子供の頃から足首が硬くて

和式トイレにしゃがめなくて、

紐を括り付けてもらって

その紐を持って用を足していたといわれる方が時々おられます。

今日のルーシーダットン講座では、

足首を柔軟にする体操も含めて

足にまつわるポーズを練習しました。

足首の靭帯を優しくマッサージして、

足首をゆっくり丁寧に回すことで、

足首が柔軟になり、

冷えた足がポカポカしてきます。

冷えは災いの元です。

足首が柔らかくなると転倒防止につながりますし、

足が暖かいと血流が良いので、

疲労が蓄積するのを防ぎます。

どの関節も大事ですが、

足の関節は家でいうと

柱が立っている下の基礎の部分と一緒です。

基礎が安定しないと

少しの振動で倒壊します。

人の身体も同じです。

靴選びも大事ですし、

足も大事です。

講座が終了してもう2時間以上になりますが、

足がポッカポカです。

時々足首体操しよっと!




京都 四条烏丸 タイ古式マッサージサロン風(ろむ)