眞名井神社の鳥居前には
眞名井の名水と書かれた立て看板があり、
恐らく地元の人が次々と来られて
ポリタンクに水を入れて車に積んで帰られます。
それを見た同行の友人は、
自分のペットボトルのお茶に
眞名井の水を継ぎ入れました。
恐らく水臭いお茶になっただろうと思いますが、
眞名井神社の神気を帯びた水を頂いて
運気アップしたんじゃないかと思います。
水道水ですら飲めない国が多くある中で、
山から流れて来る水が飲めるって
いかに環境が良いのかを実感します。
私は水筒を車に残していたので飲んでないのですが、
これほど次々汲みに来るのだから
きっと美味しいんだろうと思いました。
行かれるならペットボトルか水筒のご用意を。
京都 四条烏丸 タイ古式マッサージサロン風(ろむ)
眞名井の名水
