ブログ タイ中国国交樹立50周年 タイと中国が国交樹立して50周年を迎えたので、春節にバンコクで盛大にイベントが行われたようで、スカイイウォークに3000体のパンダのぬいぐるみがが飾られていました。 2025.03.22 ブログ
ブログ トムヤムクン? ウロウロと街歩きをして歩き疲れて荷物を一度ホテルに置きに戻って来たとき、お腹が空いたのでホテル近くのエアコン無しレストランに入りました。タイ文字は数字くらいしか読めないのですが、「メニュー見せてくださ... 2025.03.21 ブログ
ブログ 滞在ホテル近所の食料品店でマンゴー購入 滞在ホテルは調理器具会社が多いエリアなのでお店はあまりないエリアで、唯一あった食料品店は何屋さんかよくわからない、おかずや野菜や果物や乾物等、地元の便利な商店のようで、そこに大好きなマンゴーが売られていました。 2025.03.20 ブログ
ブログ なんでもありの交通事情 バンコク中心部の主要道路は、慢性的に渋滞していて、下手にタクシーに乗ろうものなら歩いた方が早くない?と思うこともあります。運転している方もいささかイライラしているのか、車の間をバイクが縫うように走ります。 2025.03.19 ブログ
ブログ おしゃれなファッションビルの隙間に建つ公営アパートメント バンコク最大の繁華街「サイアム」。カタカナ表記では「サイアム」ですが、電車のアナウンスでは「サヤーム」と聞こえます。猫で言えば「シャム猫」がかつてのタイ、シャム王国原産の猫でこう呼ぶのは日本だけです。正式には「サイアミーズ」だそうです。 2025.03.18 ブログ
ブログ パラソルの花が咲くエラワンプーム バンコクで一番のパワースポットと言われるエラワンプーム。ここでお願い事をして、願いが叶うとお礼参りに来るのが定石。寄進すると奥のタイ舞踊のおねえさん達が舞踊を披露してくれます。 2025.03.17 ブログ
ブログ チットロム周辺のウォークデッキ BTSチットロム駅から北のエリアがどんどん立体化しています。十数年前、バンコクで政治デモが過激化して、かつて伊勢丹があったセントラルワールド等、バンコク都内の何か所もが放火され空港占拠もあり、在留邦人が臨時便で帰国されたことがありました。 2025.03.16 ブログ
ブログ センセーブ運河ボート バンコク中心部の主要道路は慢性的に渋滞が続き、車で移動する時には予定時間が読めません。最近はBTSやMRTといった最新の鉄道網がバンコク民の足の便を助けていますが、かつての渋滞知らずの足と言えば運河ボートです。 2025.03.15 ブログ
ブログ バンコク名物ぐるぐる巻き電線 バンコク中心部はすっかり大都会になってしまいましたが、相変わらず車の大渋滞の隙間をバイクレーサーのようにジグザグに縫って追い越していくバイクや、強引に割り込む車。 2025.03.14 ブログ
ブログ バンコクの摩天楼 今回宿泊したホテルは、バンコク中心部から東にあるプラカノンというローカルエリアなのですが、数少ないニョキっと背の高い高層ホテルなので、部屋の窓からの眺めはまるでニューヨークの摩天楼のように見えます。 2025.03.13 ブログ