昨日のルーシーダットン定期講座では、
バランストレーニングに挑戦してもらいました。
ボールペンを片手で持って反対側の足を上げ
上半身を出来るだけ前に傾け
床にボールペンを置き、
足を上げたまま体勢をを戻して
再び同じ姿勢で置いたボールペンを拾って
元の姿勢に戻ります。
普段何も運動をしていないと
ふらついたりしますが、
さすがに皆さん無難にこなされていました。
生徒さんから「軸になっている足と反対の手で
ボールペンを持ったらどうなりますか?」
との質問があり、
じゃあやってみましょう!
と言ってみんなでやってみると
こちらの方が難易度が上がるので
両方やるのも良いですねという結論になりました。
生徒さんからそんな声が上がるなんて、
とっても良い雰囲気で有難いと思いました。
授業の内容をそのまま今後の
自分のトレーニングメニューに入れようと思うほど
良いバランストレーニングになります。
さて、次回は何をしようかな~。
京都 四条烏丸 タイ古式マッサージサロン風(ろむ)
バランス感覚を鍛える
