今年の夏は長ーく残暑が続き、
体調の良くない人もあちらこちらで見かけます。
今日も神泉苑さんにお参りすると
ヒガンバナが開花していました。
神泉苑さんのヒガンバナは紅白に咲きますが、
白がやや多くて先に咲き始めます。
赤いヒガンバナはまだ見かけません。
ヒガンバナとはお彼岸の頃に咲くのでヒガンバナと言うようですが、
今年の彼岸明けは9月25日なので
彼岸が過ぎてからヒガンバナが咲いたということです。
こんなに暑かったら秋に咲く花も
いつ咲いたら良いのかわからなくなりそうです。
連日30℃超えなので、
まだまだ屋外プールで泳げそうです。
子供の頃、夏休みに友達と行った
堀川会館のプールで泳いだ後に食べた焼きそばが
やけに美味しかったのを思い出します。
味はUFOレベルだったんですが
お腹が減ってたんです。
夏が長いとこんな良い思い出が増えますが、
泳がない大人にとっては秋が長く続いてくれることを
切に願います。
タイ古式マッサージサロン風(ろむ)
ようやくヒガンバナが開花した
