バンコクの繁華街で、高級ホテルとデパートが立ち並ぶ一角に、
タイ最強と言われる祠、「エラワンプーム」があります。
ここは、ヒンドゥー教の祠で、
一年中国内外からの参拝者で賑わうバンコク屈指のパワースポットです。
かつて、「グランドハイアット・エラワン・ホテルの建設工事で事故が多発して
工事がなかなか進まなかった時、
占星術師にヒンドゥー教神のブラフマー(宇宙の創造を司る神)
を祀る祠を設けるように勧められ、
祠が完成した後には順調に工事が進められました。
それ以降、「願い事が叶う神様」として多くの人達がお参りするようになりました。
祠の傍らには、タイ舞踊団が控えており、
願いが叶ったお礼参りの人が奉納すると、
タイ舞踊が始まります。
見ていると、頻繁にタイ舞踊が行われているので、
いかに願いが叶った人が多いことが想像出来ます。
叶えたい願いがある人は、
エラワンプームに行ってお願いしてみるのも良いのかも知れません。
BTSチットロム駅またはラチャダムリ駅から徒歩ですぐの所にあります。
タイ古式マッサージサロン風(ろむ)