毎朝神泉苑さんにお参りしているのですが、
中は都会のオアシスで、
何種類もの生き物に出会える安らぎの空間ともいえる場所でもあります。
本日もぐるっと中を一回りしようと恵方社に向かうと、
祠のまえでアヒルさんが毛づくろいの最中でした。
人に慣れているので、近づいても逃げる気配がなく、
やむなく少し離れて所からお参りしました。
「恵方社」とは、陰陽道によりその年の恵方に歳徳神様を礼拝する社で、
毎年年末に祠の向きが替えられます。
日本で唯一で、家内安全・所願成就の神様です。
今年の恵方は「南南東のやや南」なので、そちらに向かって拝みます。
ちょうど神泉苑さんからタイ古式マッサージサロン風(ろむ)の方角なので、
まるでサロンに向かって拝んでいるかのようです(笑)。
自宅から見ても神泉苑とその延長線上にサロンがあり、
レイラインで結ばれているように感じます。
古代遺跡では無いので関係ありませんが・・・。
とにかく今年は恵方に向かって出勤しているので、
とっても仕事運が良い年だと信じて頑張ります(笑)。
タイ古式マッサージサロン風(ろむ)
神泉苑「恵方社」
