毎朝、出勤前に神泉苑さんにお参りしていますが、
弘法大師御請雨千二百年の記念の年にあたり、
増運弁財天 宇賀弁財天の御開帳がされます。
元々、増運弁財天は弁財天社があるのでそちらに祀られているのは知っていましたが、
宇賀弁財天が本堂の秘仏として祀られていたことは知りませんでした。
どちらの弁財天様も初めての御開帳のようなので、
この機会を逃すと、私が生きている間にもう見る事は無さそうなので、
是非とも拝見したいと思います。
三月三日 9時 御開帳
四日 10時 法要
14時 能楽御奉納
五日 11時 琵琶奉納演奏
17時 閉扉
人が多い所は苦手ですが、頑張って行きたいと思います。
楽しみです!
タイ古式マッサージサロン風(ろむ)
神泉苑弁財天御開帳
