NEWSお知らせ

考察:頭痛のS子さん

コラム

頭痛が持病という方は多いのではないでしょうか。

主だった頭痛は、偏頭痛と緊張型頭痛の2種類と言われていて、

その複合型の方もあるようです。

偏頭痛は、脳に血液が多く流れすぎることによって起こると言われていて、

緊張型頭痛は、逆に肩凝り等により、脳の血流が悪くなることで起こります。

入浴すると少し楽になるのは、緊張型頭痛といえるでしょう。

私も、子供の頃は、偏頭痛持ちでしたが、

何故か30歳代中頃には、偏頭痛は消失して、

疲れたり肩が凝ると、緊張型頭痛が時々起こる程度となりました。

緊張型頭痛は、脳の血流不足なので、

運動不足で起こることもありますが、

主に、肩や首が凝ることで起こるのではないでしょうか?

座りっぱなしは、何かと良くないのですが、

頭痛の原因を作っているようですね。

仕事で座りっぱなしのお客様には、

よく、「トイレに行くたびに、肩や首を動かしましょうね」

と言っています。

ただ、座る姿勢も崩れている可能性もあるので、

「出来ればラジオ体操が毎日出来ると良いですね」

とも言っています。

タイ古式マッサージは、全身の状態を観察して、

足の先から頭の先まで施術することで、

一時的な凝りを揉み解すだけでなく、

疲れにくい状態を維持できるように、姿勢の改善を図るお手伝いをします。

いつも笑っていられる日々を過ごしたいものですね。




タイ古式マッサージサロン風(ろむ)