風(ろむ)を開業してから、年に2~3回は渡タイしていたのですが、最後に行ったのが2019年2月のことで、もうかれこれ二年半になります。
新型コロナが日本でも騒がれ始めたのが2020年1月の下旬だったので、その頃は「最後にタイに行ってから1年も経つなあ」と懐かしく思っていましたが、もうすでに二年半が経って、すっかりタイに行かない生活にも慣れてきたようです。
ところが先日、愛知県に住んでいる友人から連絡があり、「トゥクトゥク買って広島へ行くから、京都で高速途中下車して乗せてあげる」と言われ、ワクワクしながら到着を待ちました。
タイでもなかなか見られない新車なので、ピッカピカのトゥクトゥクです。
塗装はタイのスタンダードな黄色×青のツートン。
はっきり言って、嬉しくて涙が出そうになりました。
やっぱり私、タイに行きたかったんだ~(~_~;)
乗せてもらって、嵐山ドライブに行くことになりました。
トゥクトゥクには数えきれないほど乗っていますが、なんと道行く人が声かける声かけること。
よく目立つらしいのです。
有名人ってこんな感じなんでしょうね。
渡月橋で写真を撮らせてもらって家まで送ってもらいました。
「持つべきものは友」を実感した一日でした。
この後、倉敷で宿泊して広島へ行ったらしいのですが、
途中で故障してCar on carで広島入りしたオチ付きだったそうです。
タイあるある 笑